そったく日記

三重県消防学校

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

熱き魂(心)の伝承 水難救助科生から初任科生へ

令和4年5月27日 晴天 初任科生は講義時間を利用して、水難救助課程の訓練見学をさせて頂きました。 見学させて頂いた訓練内容はバディーブリージング、索編み索展張。 バディーブリージングとは水中で資器材の故障・エア切れになってしまった際に1つの重…

水難救助課程 FIRST WEEK

水難救助課程 22期 基本に基本を重ねて 頭で理解し 体で覚えるまで 水の中で より強く より速く より安全に 基本を重ねた五日間 一週目最終日の今日は、海上保安庁から二名の海猿をお招きして 同じ水の中、フィンを交わし、技術を学びました。 来週からはい…

BUDDY(相棒)

水難救助課程 2日目 厳しい訓練を共に乗り越えるBUDDYが決定 第1バディから第7バディまでそれぞれ担当指導者からバディ索が手渡されました 互いにBUDDYのために この索が 断とうとも断ち切れない人の結びつき(絆) となるまで 今日もプールに相棒へのエ…

水難救助課程START

水難救助課程 第22期 15名の学生が10日間にわたる厳しい道程にエントリーしました。 道しるべは12名の水難救助教育指導者です。 皆、指導者の展示を見逃すまいと マスク越しの目は真剣そのもの。 水深10mにおける環状検索 を目標に 22期 よーい てぃ NOLO

To be continued 22期

3日間にわたる事前訓練も本日、最終日を迎え 水難救助課程の学生を迎える準備が整いました さらに上 を追求したその熱量はプールに溶け 16名のエントリーを待っています。 月曜日、エキスパートをもう1名加えて、水難救助課程第22期スタートです。 NOLO

事前訓練START

水難救助課程 第22期 事前訓練 来週から始まる水難救助課程への最終調整として 県内の水難救助隊を保有する各消防本部から 水難救助教育指導者として選び抜かれた13名のエキスパートが 磨かれた技術と強靭な肉体と精神を水の中でぶつけあいました。 その…

耐久訓練(初任科第59期)

5月12日(木)天候:雨 訓練日和! 今年度の耐久訓練は、南海トラフ地震で大規模災害(津波被害含む)が発生したとの想定内容です。活動内容は、消防学校から千代崎海水浴場へ徒歩で出動し、沿岸部の捜索活動を実施し、全員無事に帰校する。 学校長の訓示…