そったく日記

三重県消防学校

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8月27日(筋)体育管理「消防筋肉」「消防メンタル」

救助課程5日目 天候・晴れ 最高気温34度 本日はタフジャパン・鎌田講師による終日オンラインでの講義及び実技指導でした。 鎌田講師は長年にわたり、三重県消防学校で「消防体育」「消防メンタル」といった分野でご指導いただいております。 いつもは、来校…

救助課程4日目(8月26日)

展示訓練開始。 消防には先達が築きあげてきた消防救助操法というものがあります。本日の訓練から消防救助操法の習得を目的として、学生が学生に対して消防救助操法における安全管理の確認、手技のポイントなどを説明・展示する訓練を行いました。 本日はか…

救助課程第31期 訓練開始

訓練開始。 訓練は基本的な訓練から始まり、各消防本部からの支援隊による応用総合訓練(交通救助・火災救助・高所救助・低所救助・震災救助)、応用総合訓練へと進んでいきます。 訓練の最初は「救助員点検」です。「服装の乱れは心の乱れ」。わずかな服装…

救助課程2日目(8月24日)

本日は、3名の講師をお迎えし、貴重なお話をしていただきました。 四日市消防本部 山本講師 「災害救助対策(緊急消防援助隊)」 伊勢市消防本部 中村講師 「災害救助対策(災害事例)」 鈴鹿医療科学大学 武藤講師「惨事ストレス・放射線事故対応」 山本講…

令和3年度救助科救助課程第31期教育始まる

本日は三重県下15消防本部から選ばれし31名が三重県消防学校の門をくぐりました。 8月23日から9月22日まで1ヶ月間、救助隊員としての資格を得るため勉強、訓練に励みます。 コロナ感染防止対策を行いながら、心身ともにストレスがかかる中での生活になります…

救急課程はじまる

今週から第24期救急課程がはじまった。 これまでは、消火活動や救助活動を中心とした座学や訓練に取り組んできたが、 これから約2か月間は、救急活動について学んでいく。 県内各病院の医師や各消防本部の救急救命士から教えを受け、 知識や技術のみなら…

初任科58期 前半教育終了

本日、17日を以て、初任科の前半教育が終了した。 明日からは、約2か月間の救急科救急課程へ移行することとなり、後半の再開時期は10月13日だ。 初任科の目的は、かねてから言っているとおり、「即戦力の警防隊員の養成」である。この前半の教育は、それを…

初任科第58期 消防活動訓練終了!!

昨日、初任科教育における消防活動訓練が終了しました。 消防活動訓練では、新人消防職員が右も左もわからない状態から、現場で即戦力の消防士になるために94時間をかけて様々なホース延長や放水技術を学びます。 また、消火のための技術だけでなく、消防士…

初任科第58期教育【救助・機器取扱訓練】終了

本日、初任科第58期教育の救助・機器取扱訓練(総時間数94時間)が終了しました。 思い返せば、4月の入校当初に救助業務とは、、、 『災害、事故等に起因する生命身体を緊迫した危険障害等から、自力により脱出又は避難できない要救助者のため、安全に救助…