そったく日記

三重県消防学校

初任科第58期 消防活動訓練終了!!

昨日、初任科教育における消防活動訓練が終了しました。

消防活動訓練では、新人消防職員が右も左もわからない状態から、現場で即戦力の消防士になるために94時間をかけて様々なホース延長や放水技術を学びます。

また、消火のための技術だけでなく、消防士としての心構えや体力・気力も養います。

 

そして、訓練の成果を確認するために効果測定を行いました。

 

まずは防火衣の着装から

 

f:id:rw126010:20210805111654j:plain

f:id:rw126010:20210805112138j:plain

f:id:rw126010:20210805111814j:plain

 

次にホース延長

 

f:id:rw126010:20210805111857j:plain

f:id:rw126010:20210805112520j:plain

f:id:rw126010:20210805112022j:plain

f:id:rw126010:20210805111725j:plain

 

最後に空気呼吸器を着装して2階への進入

 

f:id:rw126010:20210805112110j:plain

f:id:rw126010:20210805112128j:plain

f:id:rw126010:20210805112116j:plain

 

初任科生たちは、効果測定ということで緊張しながらも、日頃の訓練の成果を十分に発揮していました。

 

 

初任科第58期生諸君

約4ヶ月間、熱い日差しの中、防火衣を着装しての訓練はつらかったと思う。

しかし、1人前の消防士への道のりは決して楽なことばかりではない。

厳しい訓練を耐え抜き、成長できたことは自信につなげて欲しい。

 

f:id:rw126010:20210805112106j:plain

 

すべては市民のために

 

これからも努力を惜しまず、日々成長する姿を楽しみにしている。

 

消防活動訓練担当教官一同