そったく日記

三重県消防学校

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日でお別れです。

ポカポカ陽気の3月31日!本日で満開の桜の中、定年退職を迎えられた森島学校長と3年間の教官任務を解かれ、派遣教官が各所属に帰られます。 三重県庁での離任式を終え、最後の勤務に就かれました。 この2年間「すべては学生のために」をスローガンに共…

この2年間を振り返って(消防学校長の2年−古米校長奮闘記)

桜のつぼみも咲き始め春を感じるこの頃ですが、鈴鹿市石薬師町にある三重県消防学校では、年度末を迎え、来年度の準備に忙しい毎日です。(写真の桜は以前のものです。) 消防学校長として2年前の4月に赴任した時も桜が満開で迎えてくれました。その4月は、8…

消防学校の救急担当教官として

消防学校での教官生活も残り1週間になりました。 教官業務は、初めて行う業務内容と初任科学生に対しての授業や訓練指導など覚えることが多く新鮮でした。 学生の前で行う教官訓練展示は、毎回緊張しておりました。 救急の授業では、分かりやすく、いかに救…

水難救助教育指導者認定式

本日、平成27年3月23日(月)消防学校長より11名の水難救助教育指導者に認定書が授与されました。 その後、5月18日(月)から5月29日(金)までの2週間で実施される平成27年度 第15期 水難救助課程に伴う訓練展示・説明の担当割を決めまし…

緊急消防援助隊教育 第4回 NBCコース 受講

今月4日より、東京都調布市 消防大学校にて2週間の教育訓練を受講させていただきました。 この課程の特徴は、発生件数の特に少ない、N(核)B(生物)C(化学)災害への対応を備えるための課程です。 カリキュラムについては、現場指揮論・安全管理、N…

四日市市消防本部が「N災害(放射線同位元素漏洩事故等)対応訓練」を実施しました

本日は、四日市市消防本部が三重県消防学校の施設を使って「N災害(放射線同位元素漏洩事故等)対応訓練」を実施しました。学校教官も検証班として参加させていただきました。 この訓練の目的は放射線漏洩事故発生時の初動活動に重点を置き、活動隊員の安全…

「大きな声を出せっ!」「所属に帰ってからが勝負だっ!」・・・・警防科警防課程第26期教育修了

平成27年2月23日(月)から3月6日(金)の消防職員警防科警防課程が終了しました。「大きな声を出せっ!」「所属に帰ってからが勝負だっ!」と切磋琢磨した県下27名(平均年齢30歳)の消防職員の方々は知識・技術そして職員同士の交流を深め卒業…

警防課程第26期:消防活動訓練中!

先週から始まった警防課程も残すところ後2日となりました。今週は、月曜日に基本訓練を、火曜日・水曜日は想定訓練を実施しました。 月曜日は、災害現場や消防訓練において使用頻度の高い三連ばしごの取り扱いを、1日かけて行いました。三連ばしごをより安…