そったく日記

三重県消防学校

初任科第61期 第1週目

 

 

4月9日 2日目

初めての日朝点呼。 

消防体操・体力向上運動・腕立て伏せ・ランニングを毎朝行います。

 

4月10日 

初めての訓練は消防の基礎となる訓練礼式

服装の乱れは心の乱れ 常に自身の服装に乱れはないか、意識してほしい。

 

校歌指導

まずは発声練習から。主訓練塔(8階)

消防士は、現場で大きな声が必要。大きな声の出し方、大切さを学びました。

 今年の学生は平均年齢が若く、大学、高校の学生気分が抜けていない学生が多い。ルールを守らない学生がいたり、時間を守れない学生が目立つ。1週目で学生たちは自分の弱さ・甘さ、悪いところを気付けたと思う。

 

「七転八起」人は必ずしもすべてのことで成功するわけではない。人は失敗から学ぶ。

 

指導された学生はこの失敗を生かし、社会人として公務員として、消防士として少しずつ成長してほしい。

 週末は、慣れない消防学校生活で疲れた体を休め、来週から始まる訓練に備えること。

初任科副担当 K.I