そったく日記

三重県消防学校

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

指揮課程第10期 最終日

令和4年12月23日 最終日の訓練は四日市市消防本部から長戸講師・八重田講師・鈴木講師・草田講師にお越し頂き、指揮活動訓練(ロールプレイング方式による図上訓練)を行いました。 木造・耐火造想定を覚知~現場到着~鎮火~部隊縮小までを25分程度で…

指揮課程第10期 4日目

令和4年12月22日 本日は鈴鹿市消防本部 山中講師・羽田講師・鈴木講師・栗須講師・佐藤講師に加え、鈴鹿市消防本部から実動隊として総勢24名の方にお越し頂き、現場指揮訓練(耐火造)を行って頂きました。 今年度ははしご車を使用して、現場さながらの…

指揮課程第10期 3日目

令和4年12月21日 1限目にコントロールボックスを使用しての火災性状確認を行いました。 目的は現場指揮の必要性知る・煙を読めるようになる・放水による影響を知るです。 指揮統制がとれていなければどうなるか? 窓から煙が出ているのを見て、他に開…

指揮課程第10期 2日目

令和4年12月20日 指揮課程2日目 午前は富山県東部消防組合消防本部から上樂航講師にお越し頂き、安全管理CRM(クルーリソースマネジメント)についてご講義頂きました。 「あなたは上司の間違いを指摘できますか?」「部下はあなたの間違いを指摘して…

令和4年度気管挿管フォローアップ研修(2回目)

本日、気管挿管フォローアップ研修を開催しました。 今年度は6月に続き2回目となります。 県内、各消防本部から11名の救急救命士が集まり、午前は鈴鹿医療科学大学の丸山教授の講義を受講し、午後は気管挿管の実技指導・指導救急救命士から人形を用いた…

特別科指揮課程第10期 開始

令和4年12月19日 特別科指揮課程第10期教育が開始しました。 県内13消防本部から20名の方が入校され、12月23日までの5日間の日程で行います。 この課程は指揮者として必要な現場指揮能力及び専門的知識と技術を習得することを目的とします。…

はしご自動車講習第25期教育 修了

4日間のカリキュラムで実施してきた、はしご自動車講習を入校生全員が無事に修了しました。 2日目からは、各支援消防本部のはしご自動車を使用させていただき、基本的な操作訓練や想定訓練を実施しました。 また、はしご自動車を製造している株式会社モリタ…

はしご自動車講習第25期教育START!

本日、はしご自動車講習第25期教育が始まりました。 この教育は、はしご自動車の運用に必要な専門知識と操作技術の向上を目的に4日間のカリキュラムで実施されます。 各消防本部から14名が入校し、初日は安全管理やはしご自動車に関する基本的な知識、事故…

初任科59期 卒業式

令和4年12月8日(木)快晴 『卒業式の準備よし!』 本日、初任科(第59期)教育卒業式及び救急科救急課程(第25期)教育閉校式が無事に終了いたしました。 4月11日の入校式から約8ヵ月間、各消防本部の方々、家族に支えられ消防学校教育を過ごしてきました…

初任科第59期 最終訓練

令和4年12月7日 最終訓練(校長点検)を実施。 明日はいよいよ、卒業式。 4月に入校してきた頃を思い出し、全力で卒業式に挑んでほしい。 『有終の美を飾れ』 副担当 Y.A

初任科第59期 環境整備

令和4年12月1日 入校してから使用していた資器材・消防車両・訓練施設の清掃・整備を行いました。 『来た時よりも美しく』残り5日 初任科 副担当 Y.A