そったく日記

三重県消防学校

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

救急車同乗研修

今週1週間、初任科生は所属に戻り、救急車同乗研修を実施しています。 教官で手分けして、三重県内の所属にお伺いさせていただき、学生の研修状況を見学させていただきました。 学生はどこの所属でも少し緊張した面持ちで先輩たちにご指導いただいていまし…

遡ること8月上旬の出来事

暑い日が続いていますね。 さて、初任科は今週から救急課程に突入していることは、ご存知と思いますので、少し時間を遡り、8月上旬の初任科前半戦の事をお話しします。 8月上旬は初任科前半戦の仕上げの段階であり、座学の効果測定や消防活動訓練・救助機…

救急課程はじまる

残暑が厳しい。今日も朝から30度を超えている。初任科学生は、月曜日に復校し、8月21日から10月15日まで、第20期救急課程教育となる。この課程には、海上保安部から1名の職員が加わって、総勢は81名。 学生の中には、救急の技術や知識を専門的に学ぶことにな…

三重県消防学校の5S

平成29年8月10日で初任科教育(第54期)が一時中断となり、本日から救急課程教育(第20期)が始まりました。学生も心機一転、消防や救助活動から一旦離れ、新しい分野である救急について約2ヶ月間、知識・技能を習得していくこととなります。 そこで、日記…

馬形埴輪発掘の地

初任科学生が夏季休暇を取っており、掛け声もなく静か。曇り模様で、蝉しぐれも弱め。 今週、遺跡等の発掘を行っている親戚から、消防学校で発掘された馬形埴輪(うまがたはにわ)の写真の入ったクリアファイルなどを見せてもらった。現在の消防学校の全面建…

水難救助フォローアップ研修会スタッフ会議が行われました

今週の初任科生は、夏期休暇中です。いつもの賑やかな雰囲気とは違い、少し寂しい感じがします。どういった休みを過ごしているでしょうか?現場に配属されれば、なかなか長期の休みは取れないものです。有意義に過ごしてもらいたいと思います。 午後からは、…

2回目の5キロ走など・・・

明日は山の日の祝日。学生は、今日が週の最終日で、来週は、夏季休暇をとる。 1・2限目は5キロ走のタイムトライアル。学校の外周を5周する。4月末以来2回目。残暑が厳しかったが、自分を追い込んでいた者、教官に追い込まれていた者それぞれに出し切っ…

消防ロボットの公開

昨日の台風の余波か、風が強い。 四日市消防本部は、消防庁消防研究センターにおいて研究開発が進められている消防ロボットシステムの評価試験に協力することになり、今日の午後学校でそのロボット4台を公開した。ドローンが上空から状況を把握し、地上の偵…

今週は、子供week

毎日、暑いですね…(TT) 体調、崩されてませんか? 子どもたちは、夏休み真っ只中ですね〜 すでに、宿題が終わり!と言う子はまだいないと思い ますが、毎日少しずつ取り組んで宿題を済ませれるように頑張りましょう(^^) でも、どうしても残ってしま…

消防活動訓練、救助・機器取扱訓練大詰め

8月に入った。屋内訓練場のガラス壁に深緑のメタセコイヤ(?)が映る。初任科学生は、この時期、学科の効果測定も続いており、目にとめている者は少ないだろう。 今週は、消防活動は屋内進入要領全般、防火衣をすばやく着ることも重要。また、救助・機器取…