そったく日記

三重県消防学校

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成27年度も終了です。

本日をもって平成27年度が終了します。当校が今年度実施しました教育訓練を消防職員1,419名、消防団員1,082名、その他教育を合せ合計3,436名の方々が修了されました。 また、施設利用者を含めると1万1千人以上もの多くの方々に来校していただいたことになり…

年度末を迎えて

春は、異動の季節でもあります。 このたび、各消防本部から派遣されている教官2名、県職員2名(総務課1、教務課1)、嘱託員(当直教官)1名が消防学校を離れることとなりました。 消防本部から派遣の2名の教官は、3年間、自らの知識、技術を駆使して…

・・感謝を込めて・・

ある教官が言った。・・・「教官が教官の言葉に共感してしまうなぁ〜」と・・・叱咤激励の言葉が研修生だけでなく、教官の心にも響く時がある。今日をもって所属へ戻られる三人の教官方には、お世辞抜きで本当にお世話になった。書き記せないくらい、共に励…

平成27年度も大詰め

春本番を迎え、消防学校周辺の桜もちらほら咲き出し、週末には見ごろとなりそうです。 今週末には、もう、平成28年度がスタートします。 平成27年度も消防学校では多くの課程を実施し、消防職・団員さんはじめたくさんの皆さんに、入校して頂きました。 入校…

新年度に向けて

本日(23日)は、9消防本部11名の皆さんを平成28年度水難救助教育指導者に認定しました。 認定した指導者の皆さんには、6月末から実施する水難救助課程(第16期)教育での指導を中心に活動して頂く予定です。 水難救助は、非常に危険を伴う業務であり、高度…

消防大学校NBCコース修了

緊急消防援助隊教育科NBCコース第5回(3月7日〜3月18日)と新任教官科(3月8日〜3月18日)が開校され、私はNBCコースを受講してきました。 (H教官と来年度教官2名は新任教官科へ入校) NBCコースでは初動対応、現場指揮、安全管理、…

平成27年度全課程終了

平成27年度も残すところ半月となりました。 平成27年4月8日に入校した初任科から始まった三重県消防学校の平成27年度教育課程も、平成28年3月11日に修了した初級幹部科をもって全てが終了し、年度内は各消防本部の訓練が、いくつか予定されるのみです。 こ…

中級幹部科修了しました

昨日で、実日数7日による中級幹部科第24期が終了しました。 最終二日間では、桑名市消防本部の南部講師による、指揮隊運用を中心とした警防行政の動向と課題、幹部として重要な役割でもある安全管理については、松阪地区広域消防組合消防本部松葉講師、そ…

・・・ありがとう・・・

5年前のあの時は・・・事務連絡で県庁を訪ねており、免震構造独特の揺れを感じた。庁内に響く津波警報発令の放送で多くの県職員の方が窓から伊勢湾を見ていたのを思い出す。14時46分18秒に教官そして入校中の初級幹部24名で黙祷を行いご冥福を祈っ…

屋内外で想定訓練

本日(8日)の初級幹部科は、屋外で想定訓練を、中級幹部科は、屋内で指揮活動訓練(図上)を行いました。 初級幹部科は火災を想定して、消火、延焼防止、要救助者の確認などの訓練を行いました。 実動訓練実施グループ(中・小隊長、機関員などそれぞれ役…

中級幹部・初級幹部科も後半戦

現在、実施している中級幹部・初級幹部科も後半に入りました。 両課程では、本日(7日)も外部講師による特別聴講を兼ねた講義が実施されました。 中級幹部は、午前中、各消防本部からの特別聴講者21名と共に、市町村アカデミーの合田課長(前消防庁国際…

消防学校 大賑わい

昨日(2日)から、中級幹部科が始まり25名が入校され、入校者は、初級幹部科24名と合わせて、49名になりました。 そして本日の午前中、初級幹部科は、三重県立津商業高校の宮本教諭(野球部監督)に、リーダーシップ論の講義、中級幹部科は、伊勢市消防本部の…

桃の節句の今日は・・・・・

百日に先駆けて咲く梅の花も各地で見頃を迎え、今日の桃の節句の日は春の陽気であった。 救助科第25期のフォローアップを兼ねた第21回救助科オープンカレッジが開催された。 これについては前述ブログの「消防学校大賑わい」で読み取っていただくとして…

初級幹部科 始まる

3月に入ったというのに、今朝は、消防学校周辺には薄らと雪が積もり、終日、冷たい風と共に雪が舞っていました。早朝、玄関前に雪だるまが出現し、出勤する職員を出迎えてくれました。 昨日(2月29日)から始まった初級幹部科は、講義や事例研究中心の課程で…