そったく日記

三重県消防学校

3つの課程が進行中

昨日、はしご自動車の運用に必要な専門知識と活動要領の習得を目的に、はしご自動車講習が、4日間の日程で始まり、14名が入校しました。
そして、本日(20日)には、企業・団体等の自衛消防隊員としての活動に必要な基礎的な知識と技術の習得を目的に、自衛消防隊(一般)教育が2日間の日程で始まり、16企業団体から、34名の方が入校され、先週から継続している気管挿管講習と合わせ、3つの課程が同時に行われています。
はしご自動車課程は、座学から始まり、本日の午後から、津市、鈴鹿市亀山市、松阪地区広域の各消防本部のご協力を得て、基本訓練と想定訓練を行います。
一方、自衛消防隊(一般)は、初日は、訓練礼式や救急の実習、自衛消防活動総論と安全管理の座学を、2日目は、屋外で火災防ぎょ等の訓練を行います。



自衛消防隊教育については、消防ポンプ自動車を保有する企業向けの自衛消防隊(特定)教育と今回の一般教育があり、特定については、3日間の日程で、年明け後に2回実施します。
入校中の皆さんには、真剣に取組み、成果をあげて課程を終えて欲しいと思います。
22日には、実施中の課程は全て終了し、年内は、27日の気管挿管フォローアップ講習を残すのみとなり、23日から中級幹部課程、自衛消防隊(特定)の始まる1月11日までの19日間、年度当初以来の寮室に荷物もない静かな寮棟になります。(K.A)
三重県消防学校ホームページへ