そったく日記

三重県消防学校

予防査察業務に必要なもの!

予防査察課程は開講後3日が経過しました。

2日目は桑名市消防本部の太田講師に「防火管理制度と査察時の着眼点」、志摩広域消防組合の大畑講師に「査察総論」と予防業務の根幹となる部分について、熱いご講義をいただきました。

f:id:rw126010:20210127211053j:plain

f:id:rw126010:20210127211112j:plain

3日目は終日、消防用設備漬けの一日となりました。午前中は、伊勢市消防本部の大西講師による「消防用設備の設置基準」、午後からは総合防災ナカテックの中島様、山崎様をお招きして「消防設備実習」を行いました。

f:id:rw126010:20210127211131j:plain

 

f:id:rw126010:20210127211159j:plain

f:id:rw126010:20210127211231j:plain

各講義ではそれぞれの専門性を追求した内容をお話しいただいていますが、共通している部分もあります。それは、消防法違反を無くしたい!という熱意と、細かいところを大切をする!という丁寧さです。

 

予防査察は人対人の業務!各講師の熱い思いは確実に学生の皆さんに浸透していると思います。頑張りましょう!予防査察課程第9期の皆さん!!

(担当教官T.K)