そったく日記

三重県消防学校

消防団員機関員科

2月8日(土)、9日(日)の2日間、消防団員機関員科教育を行いました。

県内各地から19名の団員さんが参加しました。

 1日目は鈴鹿サーキット交通教育センターへ出向し、緊急走行の知識、緊急走行の危険予知等の座学や車両を使った車両点検・狭路誘導・急ブレーキなどの運転と反応の

実習、夜間にはレーシングコースを使用した夜間走行でのライトの特性・緊急車両の

サイレン効果検証等を学びました。

 f:id:rw126010:20200209090842j:plain f:id:rw126010:20200209090855j:plain

f:id:rw126010:20200209090923j:plain f:id:rw126010:20200209090906j:plain

長時間にわたる研修でしたが、様々な視点から、改めて気づくポイントも多くあり

終日皆、熱心に学んでいただきました。

ご対応いただきました鈴鹿サーキット交通教育センターのインストラクター、

スタッフの皆さまありがとうございました。

 

2日目は、機関員の基礎となる送放水理論の座学と、機関運用の実科訓練を

行いました。ポンプ車や可搬ポンプを使用した吸放水訓練を各ブースにわかれ、

行ったあと、総仕上げとして複数のポンプ車・可搬ポンプを使用した

中継送水訓練を実施しました。

送水圧力や摩擦損失、吸管の扱い方など様々コツや知識を学んでいただきました。

f:id:rw126010:20200209161802j:plain f:id:rw126010:20200209161814j:plain

f:id:rw126010:20200209161826j:plain f:id:rw126010:20200209161837j:plain

寒い時期の課程ですが、2日間とも天候に恵まれ、メンバー間の交流もでき

よい雰囲気の中、無事日程を終了することができました。

参加された消防団員の皆さん2日間お疲れ様でした!。f:id:rw126010:20200209090825j:plain

本課程で得た経験・知識を、同じ分団の団員さんへ是非共有していただき、

今後の活動に活かしていただければ幸いです!。 (三重512)