そったく日記

三重県消防学校

令和3年度救助科フォローアップ研修会

令和4年3月8日 快晴

この日は、今年度の救助科修了生を対象とした、フォローアップ研修会を実施しました。5想定の救助現場を、各チームでローテーションし、終日みっちりと研修を行いました。

昨年9月に約1ヶ月間、救助隊員資格を得るための教育を受けてから、約半年振りに仲間と再会、『要救ファースト』の思い変わらず、一心に訓練に取り組む姿は、とても凛々しく感じました。

f:id:rw126010:20220309214824j:plain

f:id:rw126010:20220309215008j:plain

「士気を高めて、さあやるぞ!!」

f:id:rw126010:20220309215106j:plain

第1ブース「抵高所救助想定」

f:id:rw126010:20220309215642j:plain

f:id:rw126010:20220309215429j:plain

第2ブース「火災救助想定」

f:id:rw126010:20220309220328j:plain

f:id:rw126010:20220309215821j:plain

第3ブース「立て坑救助想定」

f:id:rw126010:20220309220836j:plain

f:id:rw126010:20220309220643j:plain

第4ブース「高所救助想定」

f:id:rw126010:20220309221758j:plain

f:id:rw126010:20220309221613j:plain

第5ブース「交通救助想定」

f:id:rw126010:20220309221240j:plain

f:id:rw126010:20220309221413j:plain

各ブースでは、自分自身の安全、仲間の安全、要救助者の安全(早期苦痛の軽減)を常に意識し、仲間のミスは自らのミスとすべく、訓練後もしっかりと振り返りを行い、次の訓練に活かしていました。

今日の研修会での気づきをぜひ所属で共有してもらいと思います!

 

最後に、県下15消防本部から訓練進行、安全管理員として参加いただいた皆様のサポートがあり、本日の訓練が無事に終えられたこと、感謝いたします。本当にありがとうございました。

f:id:rw126010:20220309221149j:plain

YAMA