そったく日記

三重県消防学校

消防用設備実習


21日は午後から、消防用設備の実習を、消防用設備の整備点検事業者の方にして頂きました。
火災報知機の機能の説明を受けた後、実際に、消防学校の火災報知機や放送設備を作動させたり、防火扉の連動を確認するなど、消防用設備の機能や仕組みを学習しました。
(消防学校の火災報知機の緊急放送は、日本語と英語の2か国語対応になっています)
2班に分かれていたものの、50人近い学生で、学校の事務所や廊下は大混雑でした。





また、屋外訓練棟で、垂直降下式と斜降式2種類の救助袋体験を行うとともに使用上の注意点(強風時や体勢など)などの説明を受けました。各事業所が行う消防訓練に、消防職員が出向き指導することもあります。その際には、消火器、救助袋、火災報知機の取扱等を説明し、訓練の講評をすることとなりますので、正しい知識を身に着けて欲しいと思います。



長期休暇後の1週間が過ぎようとしています。
暑さも少しやわらいできましたので、来週以降、総仕上げに向け、よりいっそう充実した訓練を行って欲しいと思います。(K.A)
三重県消防学校ホームページへ